ふるさと納税で星野リゾートにお得に宿泊!全施設を徹底解説|2022最新

本記事では、ふるさと納税を活用して星野リゾートにお得に泊まる方法を解説します。
全国にはふるさと納税の返礼品として、星野リゾートの宿泊ギフト券がもらえる自治体があります。
高級なイメージがある星野リゾートも、宿泊ギフト券を活用すればお得に宿泊可能です。
- ふるさと納税で泊まれる星野リゾートは全国で26か所
- 寄付金額・もらえるギフト券の金額・還元率をまとめました
- ふるさと納税で星野リゾートに泊まる際の4つの注意点

ふるさと納税では、お取り寄せグルメを楽しむという人が多いのではないでしょうか。
星野リゾートの宿泊券の場合、旅先のグルメを楽しめるだけでなく、温泉や上質な体験までできる点が大きなポイントです!
星野リゾートにお得に泊まりたい人は、ぜひ最後までご覧ください。
ふるさと納税で星野リゾートにお得に泊まれる仕組み


いつかは泊まってみたい憧れの宿
星野リゾートは、上質な空間と高いホスピタリティで「いつかは泊まってみたい宿」として有名ですよね。
星野リゾートのなかでも、最上級ブランドの「星のや」は1泊1人5万円以上はくだらない高級宿です。
一方、最近では1泊数千円で泊まれるカジュアルな星野リゾートのホテルも登場しています。
星野リゾートのブランドや予算感がイマイチわからない…という人は、星野リゾートのブランドと予算を解説した記事も一緒にチェックしてください。
星野リゾートの宿泊ギフト券がもらえる


全国にはふるさと納税の返礼品として、星野リゾートの宿泊ギフト券がもらえる自治体があります。
このギフト券を利用すれば、高級な星野リゾートも数万円引きになり、カジュアルな星野リゾートなら実質無料で泊まれるというわけです。
ふるさと納税では、海鮮や肉・フルーツなど、地方のお取り寄せグルメが人気ですが、
星野リゾートの宿泊券なら、グルメを楽しむだけではなく、温泉や上質な体験までできる点が大きなポイントです。
宿泊ギフト券の主な金額と還元率
ふるさと納税でもらえる星野リゾートの宿泊ギフト券の金額は、寄付金額によって異なります。
寄付金額は10,000円~1,070,000円(!)と幅広く、自治体によって異なりますが、主流は以下の2種類です。
- 10万円寄付
30,000円分の宿泊券がもらえる - 5万円寄付
15,000円分の宿泊券がもらえる



星野リゾート宿泊ギフト券の場合、上限いっぱいの30%分をギフト券で還元してくれる自治体が多いですよ!
原価がわからない物より、お得感がありますす。
ふるさと納税をまだしたことがない人へ
ふるさと納税は、任意の自治体に寄付をすると寄付額に応じた返礼品がもらえる制度です。
寄付した金額は、2,000円の手数料を除き翌年の納税額から控除されます。
そのため、実質2,000円の手数料を負担するだけであらゆる返礼品が手に入る、とてもオトクな仕組みです。
制度の詳しい内容については、総務省のふるさと納税ポータルサイトが参考になります。
寄付できる金額は収入や家族構成によって異なるため、金額シミュレーションで確認してください。
ふるさと納税で宿泊できる星野リゾート一覧|全26か所
ふるさと納税で宿泊できる星野リゾートは26施設(全53施設中)あります。※2022年6月現在
ふるさと納税で泊まれる星野リゾートを一覧にまとめました。
気になる施設名をクリックすると、寄付金額や還元率など詳細を確認できます。
気になる施設名をタップすると、寄付金額や還元率など詳細を確認できます。
- 星のや
- 界
- リゾナーレ
- OMO
- BEB
- そのほかの個性的な施設
ふるさと納税で宿泊できる星のやは5施設
ふるさと納税で泊まれる星野リゾート「星のや」は、5施設あります。
星のやのコンセプト
独創的なテーマで紡ぐ
圧倒的非日常
それぞれの施設の寄付額と還元率を見ていきましょう。
星のや軽井沢






星のや富士






星のや京都






星のや沖縄








星のや竹富島


寄付額 | ギフト券 | 還元率 | 楽天ふるさと納税 |
---|---|---|---|
100,000円 | 30,000円分 | 30% | 詳細を見る |


ふるさと納税で宿泊できる界は9施設
ふるさと納税で泊まれる星野リゾート「界」は、9施設あります。
界のコンセプト
地域の魅力を再発見
心地よい和にこだわった上質な小規模温泉旅館
それぞれの施設の寄付額と還元率を見ていきましょう。
界 ポロト






界 川治


寄付額 | ギフト券 | 還元率 | 楽天ふるさと納税 |
---|---|---|---|
100,000円 | 30,000円分 | 30% | 詳細を見る |


界 日光


寄付額 | ギフト券 | 還元率 | 楽天ふるさと納税 |
---|---|---|---|
100,000円 | 30,000円分 | 30% | 詳細を見る |


界 鬼怒川


寄付額 | ギフト券 | 還元率 | 楽天ふるさと納税 |
---|---|---|---|
100,000円 | 30,000円分 | 30% | 詳細を見る |


界 アルプス


寄付額 | ギフト券 | 還元率 | 楽天ふるさと納税 |
---|---|---|---|
100,000円 | 30,000円分 | 30% | 詳細を見る |


界 松本






界 加賀


寄付額 | ギフト券 | 還元率 | 楽天ふるさと納税 |
---|---|---|---|
100,000円 | 30,000円分 | 30% | 詳細を見る |


界 霧島


寄付額 | ギフト券 | 還元率 | 楽天ふるさと納税 |
---|---|---|---|
110,000円 | 30,000円分 | 27.2% | 詳細を見る |


界 別府






ふるさと納税で宿泊できるリゾナーレは4施設
ふるさと納税で泊まれる星野リゾート「リゾナーレ」は、4施設あります。
リゾナーレのコンセプト
洗練されたデザインと豊富なアクティビティをそなえる西洋型リゾート
それぞれの施設の寄付額と還元率を見ていきましょう。
リゾナーレ那須






リゾナーレ八ヶ岳


寄付額 | ギフト券 | 還元率 | 楽天ふるさと納税 |
---|---|---|---|
100,000円 | 30,000円分 | 30% | 詳細を見る |


リゾナーレ熱海


寄付額 | ギフト券 | 還元率 | 楽天ふるさと納税 |
---|---|---|---|
100,000円 | 30,000円分 | 30.0% | 掲載なし |
※写真はリゾナーレ熱海ではありません


リゾナーレ小浜島


寄付額 | ギフト券 | 還元率 | 楽天ふるさと納税 |
---|---|---|---|
100,000円 | 30,000円分 | 30% | 詳細を見る |


ふるさと納税で宿泊できるOMOは2施設
ふるさと納税で泊まれる星野リゾート「OMO」は、2施設あります。
OMOのコンセプト
旅のテンションを上げ、街を楽しみ尽くす観光客のためのホテル
それぞれの施設の寄付額と還元率を見ていきましょう。
OMO5京都三条






OMO5京都祇園






ふるさと納税で宿泊できるBEBは1施設
ふるさと納税で泊まれる星野リゾート「BEB」は、1施設です。
BEBのコンセプト
居酒屋以上 旅未満
みんなでルーズに過ごすホテル
寄付額と還元率を見ていきましょう。
BEB5軽井沢






ふるさと納税で宿泊できるその他の個性的な施設は5施設
星野リゾートのなかには、先に紹介した5つのブランドのどこにも属さない「その他の個性的な施設」があります。
ふるさと納税で宿泊できる「その他の個性的な施設」は、5施設あります。
それぞれの施設の寄付額と還元率を見ていきましょう。
星野リゾート 青森屋


寄付額 | ギフト券 | 還元率 | 楽天ふるさと納税 |
---|---|---|---|
100,000円 | 30,000円分 | 30% | 掲載無し |
50,000円 | 15,000円分 | 30% | 掲載無し |
※写真は青森屋ではありません
星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル


寄付額 | ギフト券 | 還元率 | 楽天ふるさと納税 |
---|---|---|---|
100,000円 | 30,000円分 | 30% | 掲載無し |
※写真は奥入瀬渓流ホテルではありません
星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート






星野リゾート 磐梯山温泉ホテル


寄付額 | ギフト券 | 還元率 | 楽天ふるさと納税 |
---|---|---|---|
100,000円 | 30,000円分 | 30% | 詳細を見る |
50,000円 | 15,000円分 | 30% | 詳細を見る |
34,000円 | 10,000円分 | 29% | 詳細を見る |
10,000円 | 3,000円分 | 30% | 詳細を見る |








星野リゾート 西表島ホテル


寄付額 | ギフト券 | 還元率 | 楽天ふるさと納税 |
---|---|---|---|
100,000円 | 30,000円分 | 30% | 詳細を見る |


ふるさと納税で星野リゾートに泊まる際の注意点


ふるさと納税でもらえる星野リゾート宿泊券には、注意事項があります。
申し込む前に確認しておくと安心です。
航空券付きプラン・日帰り施設では利用できない
ふるさと納税でもらえる星野リゾートの宿泊券は、航空券付きプランや日帰りの場合は利用できません。
おつりは出ない
宿泊代が券面額を超えた場合は、現金かクレジットカードにて不足分を支払います。
もし宿泊代が券面額を下回った場合、おつりはでません。
万が一下回ってしまった場合は宿での飲食代・お土産代・アクティビティ代として利用可能です。
申込みから発送まで、1ヵ月~1か月半ほどかかる
ふるさと納税でもらえる星野リゾートの宿泊券は、申し込みから発送まで時間がかかります。
今すぐ宿泊の予約を取りたい!というような、急ぎの場合は間に合わないのでご注意ください。
ちなみに、宿泊券の有効期間は365日(有効期間の開始日は注文より約30~40日後)です。
宿泊当日は必ず宿泊券を持参する
ギフト券を使って宿泊する場合、宿泊当日にギフト券を持参する必要があります。
宿泊券を使った予約方法は2種類
- 公式サイトから予約する
- 電話で予約する
どちらの方法でも、予約時にギフト券に記載された「宿泊券番号」を申告します。
宿泊券はフロントに提出するので、繰り返しになりますがギフト券は必ず持参してください。



捨ててしまわないように要注意です!
ふるさと納税を活用して星野リゾートにお得に泊まろう!
ふるさと納税で泊まれる星野リゾートについてまとめました。
- ふるさと納税で泊まれる星野リゾートは26施設 ※2022年6月現在
- 還元率は30%が主流
- 楽天のふるさと納税ならポイント還元もあって、よりお得!
ふるさと納税を活用して、お得に星野リゾートに泊まりましょう!



最後までお読みいただきありがとうございました!