星野リゾート磐梯山温泉ホテル宿泊ブログ|ビュッフェで会津グルメを満喫
星野リゾートの磐梯山温泉ホテルに泊まってみたいなー!
実際に泊まったらどんな感じなのか知りたいな。
できればお得に泊まりたいな~
こういった人に向けた記事です。
実際に泊まって感じた、磐梯山温泉ホテルの特に良かったポイントは3つです。
\ 良かったポイント /
- できたての会津郷土料理が楽しめる、kisse・kisseのビュッフェ
- 気づいたら赤べこが大好きになっている、べこジェニックな館内
- 10種類の地酒が無料で飲み比べできる、会津ノムリエ品評会
それでは磐梯山温泉ホテルの宿泊レポのスタートです!
星野リゾート磐梯山温泉ホテルの宿泊ブログ|ビュッフェで会津グルメを満喫
旅の基本情報
- 2022年5月8日(日)~9日(月)
- 部屋:メゾネットルーム
- プラン:1泊2食付 地域限定優待 大人2名 25,760円(12,880円/人)
30代夫婦の車旅行です。
ゴールデンウィーク最終日~平日にかけて、休みをずらして行ってきました。
都内を6:30分ごろ出発し、最初の目的地である大内宿までは3時間ちょっとで到着。
最終日とはいえゴールデンウィーク期間だったため混雑が心配でしたが、道路も観光地も人はまばらでした。
ホテルのスタッフさん曰く、GW中は連日満室だったそう。
ところが、GW最終日はホテル内で人とすれ違うこともあまりないくらい空いていて、ゆったり過ごせました。
磐梯山温泉ホテルへのアクセス
〒969-3396 福島県耶麻郡磐梯町更科清水平6838-68
磐梯山温泉ホテルは磐梯山の麓に位置し、冬はスキー、夏はゴルフや湖水浴が楽しめます。
歩ける距離に飲食店などはなく、最寄りのコンビニまでも6kmあるので、必要な物は前もって買っておくのがおすすめです。
ホテル前のストリートビュー
訪れた時の天気とシーズン
- 天気:晴れ
- 気温:最低9.5℃ 最高18.2℃
ホテル周辺は新緑のベストシーズンでした。
(桜もチラホラ残っていましたが、見ごろは4月下旬だったよう)
気温は都内と大差ありませんが、ホテルは標高700mほどに位置するため、空気がひんやりしていました。
晴れていれば都内で過ごすのと同じ格好 + 上着があると安心。
星空観賞のアクティビティに参加する場合は、かなり寒いので暖かい上着が必須です。
星空観賞用に折りたためるダウンを持って行って大正解でした!
泊まった部屋はメゾネットルーム
泊まった部屋は最上階の5階に位置するメゾネットルーム。
広さは52㎡で、大人2人がゆったり過ごせる広さです。
実際に宿泊するまでわかりませんでしたが、メゾネットルームのなかでも部屋が2種類あるもよう。
違いは寝室の仕様で、ベッドタイプか小上がりにマットレスを敷くタイプかどうか。
部屋の説明には「ツイン」と記載があったので、てっきりベッドタイプだと思い込んでいましたが、小上がりタイプでした。
予約時にベッド or 小上がりの指定はできませんでした。
施設の古さは否めない
磐梯山温泉ホテルに宿泊検討している人に知っておいてほしいのは、施設の古さは否めないということです。
ホテルが建てられたのはバブルの頃…おそらく築30年~40年が経過しています。
- 部屋に入ると下水の嫌なにおいがうっすら
(一瞬で慣れる程度) - 全館空調のため、室温の微調整は不可
(メゾネット部分には一般家庭用のエアコン有り) - ソファやクッション、施設のあらゆる所がくたびれている
とはいえ、ソフト面の工夫や、スタッフさんのおもてなしには星野リゾートらしさが満載。
ハード面の古さにがっかりするよりも、ソフト面で得られる満足感のほうが高い滞在でした。
詳しくは後述しますが、ビュッフェやアクティビティが充実しており、コスパは良いと感じました!
部屋の設備
室内はタイルとカーペットで、土足エリアと素足エリアに分けられています。
部屋には黒いサンダルが用意されていますが、これは土足エリア用。
カーペット部分で履くスリッパや靴下は用意されていないので、気になる人は持参するのがおすすめです。
ゲレンデ併設のホテルだけあり、収納スペースは充実しています。
写真のほかに、部屋に入ってすぐの部分にボードやスキーが置けるようなスペースがあります。
空気清浄機は若干古いものの、1階とメゾネット部分に1台ずつ、計2台設置されていました。
星野リゾートではプラスチックごみ削減の観点から、ペットボトル水が廃止されています。
代わりにウォーターサーバーの水を汲むためのボトルがありました。
これは磐梯山温泉ホテルに限らず、他の星野リゾートでも同じ仕様です。
アメニティ・水回り
先述のとおりプラごみ削減の観点から、アメニティセット(歯ブラシ・ヘアブラシ・カミソリ)は部屋にありません。
チェックイン時に必要かどうか聞かれるので、必要な人だけがもらうパターンです。
化粧水や乳液などのスキンケア類は大浴場にのみ設置されています。
- ボディソープ
- コンディショナー
- シャンプー
- ハンド・フェイス兼用ソープ
部屋のアメニティ類も必要最低限で、特筆するほどの物はありませんでした。
驚いたのはドライヤーがNational製だったこと…笑
星野リゾートのなかでも、上位ブランドとお手頃ブランドではやはりこの辺で価格差が生じるのだと感じました。
水回りはお風呂とトイレが別室に分かれています。
清掃は行き届いていますが、やはり設備の古さは否めません。
館内着は作務衣
磐梯山温泉ホテルの館内着は作務衣です。
胸元にボタンが付いており、はだけてしまう心配のないつくりになっています。
1階のエレベーター横にさまざまなサイズの作務衣があるので、フリーサイズが合わない人も安心です。
磐梯山温泉ホテルの食事はビュッフェ
磐梯山温泉ホテルの食事は夕食・朝食ともにビュッフェです。
会津の食文化が楽しめる構成で、メインのメニューはライブキッチン形式で出来立てが食べられます。
今回の滞在でいちばん満足したのがこのビュッフェです!
kisse・kisseの夕食ビュッフェ
磐梯山温泉ホテルの夕食はkisse・kisseでのビュッフェです。
入店時間はチェックイン時に指示があり、食事の時間制限はありません。
入口で入店時間と名前が書かれたカードをスタッフさんに渡すと、おすすめ料理などを紹介しながら席まで案内してくれます。
- 18:00~(最終入店20:00)
※時期により営業時間が異なるそう - 入店時間は、チェックイン時に空いている時間を案内されるシステム(事前予約不可)
アルコールのみ別料金で、SAKE barで購入した会津の日本酒も持ち込みできます。
kisse・kisseのメインは、なんといっても作りたての会津の郷土料理を食べられることです!
ライブキッチンのメニュー
- 牛肉の鉄板焼き
- 手打ち天せいろ
- 豚の酒粕しゃぶしゃぶ
- わっぱ飯
この4つは必食です!
ビュッフェとは思えぬクオリティで全ておかわりしました!笑
特に気に入ったのは、地元酒蔵の酒粕を使った「豚の酒粕しゃぶしゃぶ」です。
酒粕の豊かな風味が感じられ、和食店の一品料理に出てくるようなクオリティ。
わっぱ飯は鯛出汁で炊かれており、お米一粒まで美味しくいただけました。
全ての写真は載せきれませんが、鶏のからあげやビーフカレーなど誰もが好きなメニューも豊富。
和風・洋風のバランスも良く、野菜を使った料理がたくさんあるのも嬉しいポイントです。
スイーツはケーキが3種類、自分でパフェを作るコーナー、ぜんざいなどがありましたよ!
「ビュッフェはどうせ美味しくないでしょ…」と言っていた夫も、「美味しいし楽しい…!」とかなり気に入った様子でした笑
kisse・kisseの朝食ビュッフェ
磐梯山温泉ホテルの朝食は、夕食と同じくkisse・kisseでのビュッフェです。
私たちが滞在した日は宿泊客が少なかったため、朝食時間は全員7:30からと案内がありました。
- 7:30~
※時期により営業時間が異なるそう - 入店はチェックイン時に空いている時間を案内されるシステム(事前予約不可)
夕食と同じく、朝食も目の前で作ってくれるメニューは必食ですよ!
ライブキッチンのメニュー
- 喜多方ラーメン
- オムレツ
焼き魚や卵焼き、おかゆにお味噌汁といった定番の和朝食や、パン、ベーコン、ウィンナーといった定番の洋朝食。
そして新鮮な野菜とフルーツ。
加えて会津の郷土料理たち…朝食の種類の豊富さも申し分ありません。
ビュッフェでは、たくさんの種類の会津名物を、好きなだけ食べられて感激でした。
日頃ビュッフェはあまり好まない私たち夫婦ですが、「また来たい!」と思うほど満足しました。
磐梯山温泉ホテルのアクティビティ
磐梯山温泉ホテルのテーマは「磐梯山の麓で過ごす会津ステイ」
会津の文化や自然を楽しむアクティビティが豊富です。
無料&予約不要で、気軽に参加できるものが多いですよ。
参加したアクティビティ
- ウェルカム発酵けんこう味噌汁
- せんべい焼き体験
- 日本酒ノムリエ品評会
- 磐梯星あるき
- 薬研こしぇる茶
- 会津の朝市
ウェルカム発酵けんこう味噌汁
到着して最初に体験したのは、ウェルカムドリンクならぬウェルカム味噌汁がいただけるアクティビティ。
会津では昔から発酵食の食文化が栄えてきたそうで、周辺のお土産屋さんではたくさんの味噌が売られています。
この日のメニューは「酒処甘酒の洋風みそ汁」。
このお味噌汁、おかわりしたくなるほど美味しかったです…!
せんべい焼き体験(500円)
コデランニ広場では、おせんべいを焼く体験ができます。
日本酒造りで使われるお米、よもぎ、塩だけが原材料の素朴なおせんべいです。
うまく焼くためのコツを聞き、「おせんべおせんべ焼けたかな~♪」と歌いながら焼きます笑
おせんべいがぷくーっと膨らみながら焼けていく様子が楽しめました
日本酒ノムリエ品評会
夕方のBooks&cafeでは、10種類の日本酒が無料で試飲できる「日本酒ノムリエ品評会」が開催されます。
ちょこっとずつ飲めるので、日本酒があまり得意でない人も飲み比べを楽しめますよ。
美味しいと思った日本酒に投票し、その日一番得票が多かった日本酒は、夜に振る舞い酒としてもう一度楽しめます。
ちょっとずつ飲んでいたつもりが…気が付いたら酔っぱらっていました
磐梯星あるき
夜にはホテルの向かいにある星野リゾートの「メローウッドゴルフ場」へ、ガイドさんと星を見に行くアクティビティがあります。
夜のゴルフ場は真っ暗で、ホテルから5分歩いただけなのに驚くほどたくさんの星が見えました。
星といえば北斗七星くらいしかわからなかったわたしですが、このアクティビティのおかげでふたご座が見つけられるように!
30分ほど屋外で行うアクティビティのため、かなり冷えます。折りたたみダウンが重宝しました。
薬研こしぇる茶
朝には、薬研(やげん)と呼ばれる道具を使い薬草茶を作れるアクティビティが登場します。
江戸時代、会津の藩主は「人々を疫病から救いたい」と考え薬草園を作ったそう(現在も御薬園として残る)
そんな会津の薬草文化を体験できるアクティビティです。
茶葉はふだん目にすることのない種類ばかりで、「どんな味がするんだろう…」とドキドキ感が楽しめます。
会津の朝市
磐梯山温泉ホテルにはお土産ショップもありますが、それとは別に「会津の朝市」と称した、会津の品を買える朝市が開催されます。
星野リゾートチョイスのセンスの確かな品が並ぶので、お土産選びに迷ったら朝市で揃えてしまうのがおすすめです。
赤べこの絵付け体験や小物づくりもありました
時間の関係で参加できませんでしたが、他にも楽しそうなアクティビティが。
特に「会津てわっさ」という赤べこの絵付け体験は人気な様子でした。
磐梯山温泉ホテルの温泉
星野リゾートでは、館内のWi-Fiにつなぐとお風呂の混雑具合がわかります。
滞在時の混雑状況
女湯は洗い場が10か所、ドライヤー(Panasonicのナノケア)が8台。
大きな内湯とミストサウナのつくりで、露天風呂はありません。
ぬるめのお湯で、菖蒲の葉が浮かぶ菖蒲湯の仕様でした。
宿泊客が少なかったため、広い温泉がほぼ貸し切り状態で楽しめました!
温泉のあとは湯上がり処へより道を
他の星野リゾートと比べると質素な雰囲気ではありますが、湯上り処には蔵茶とアイスキャンデーが備え付けられており、自由に楽しめます。
同じ場所にコインランドリーが3台併設されています。
磐梯山温泉ホテルの施設内の様子
磐梯山温泉ホテルはアルツ磐梯というスキー場に直結しており、オフシーズンのゲレンデを散策できます。
オフシーズンのゲレンデはとても静かで、タイムスリップしたかのような不思議な感覚に包まれます。
館内の「べこ」たち
磐梯山温泉ホテルには「べこのなる木」(勝手に命名)があります。
このべこは季節ごとに色が替わるそう。
訪問時は桜にちなんだピンク色のべこが飾られていましたが、翌日には赤色のべこに!
通常、GW以降は緑べこになるそうですが、この日は秋用写真撮影のために赤べこに付け替えているところでした。
スタッフさんが長い棒を駆使して大量のべこを付け替えている光景はほほえましかったです…笑
館内のいたるところにべこがいるので、べこ探しをするのも楽しいですよ。
磐梯山温泉ホテルの赤べこコレクション
Books & Cafe
Books & Cafeでは磐梯山や会津にちなんだ書籍を読みながら、フリードリンクを楽しめます。
お土産ショップ
ホテル内には、お土産ショップもあります。
磐梯山温泉ホテルオリジナルのお土産としては、以下がありました。
- 星野リゾートオリジナルラベルが施された「榮川酒造」の純米吟醸
- 赤べこモチーフのマスク
ビュッフェで美味しかった「えごまドレッシング」はショップで購入可能です。
コデランニ広場
ゲレンデ脇にはコデランニ広場というウッドデッキがあります。
広場にはハンモックやテーブルが置かれており、磐梯山を眺めながらのんびり過ごせます。
夏はこの広場でビアガーデンが開催されるそう!
館内には自由に使える虫よけスプレーが数か所設置されていました。
滞在中に虫が気になることはありませんでしたが、もっと暖かくなると虫が多いのかもしれません。
フロント
星野リゾート=高いホスピタリティを思い浮かべる人も多いでしょう。
今まで星野リゾートは7か所宿泊しましたが、スタッフさんの雰囲気は磐梯山温泉ホテルが一番だと感じました。
特にコレ!と言った出来事があったわけではありませんが、立ち姿や表情、子供へのふるまいなど、見ていて気持ちの良い場面にたくさん出会いました。
磐梯山温泉ホテルは施設こそ古いものの、そのデメリットをソフト面でカバーしよう!とスタッフさん達が頑張っているように感じました。
磐梯山温泉ホテルのおすすめポイント
実際に泊まって感じた、磐梯山温泉ホテルのおすすめポイントは3つです。
- kisse・kisseのビュッフェ…できたての会津の郷土料理が楽しめる
- 気づいたら赤べこが大好きになっている、べこジェニックな館内
- 会津ノムリエ品評会…10種類もの地酒が無料で飲み比べできる
おすすめポイント1|できたての会津の郷土料理が楽しめる
地域の名物を楽しむのは、旅行の大きな醍醐味ですよね。
でも…1人前の量だと結局食べられる名物料理って1~2種類。。
それがkisse・kisseなら、ちょっとずつ、たくさんの種類の名物料理が食べられます。しかもクオリティが高い!
どのメニューも一品料理としてお金を払って食べるのと遜色ない美味しさでした。
盛り付けも工夫されていて、目にも楽しいのはさすが星野リゾートだなというところ。
おすすめポイント2|気づいたら赤べこが大好きになっている、べこジェニックな館内
赤べこは会津に400年ほど前から伝わる、魔よけ・厄除けのお守りです。
会津を旅すると色々なところで赤べこに出会います。
丸みのあるフォルムにつぶらな瞳…厄除けなのになんとも言えないかわいらしさがある赤べこ。
磐梯山温泉ホテルの館内にはあちこちに赤べこのモチーフが施されており、気が付いたら赤べこの虜になっていました。
おすすめポイント3|10種類の地酒が無料で飲み比べできる
会津ノムリエ品評会では、無料で10種類の酒蔵の地酒を好きなだけ飲み比べできます。
お酒は大好きなんですが、あまり量が飲めなくて…
というような人でも本当にちょっとずつ試飲できるので、楽しく飲み比べができますよ。
味の特徴が書かれたカードを見ながらの試飲は、日本酒の知識も深められます。
お猪口いっぱいにお酒を注ぐこともできるので、のんべえさんももちろん楽しめるアクティビティです。
磐梯山温泉ホテルの周辺観光
磐梯山温泉ホテルの周辺には、五色沼・猪苗代湖・会津若松の街など車で行ける観光スポットが豊富です。
会津周辺は名水百選に選ばれるほど水がきれいで自然が豊か。
特に、訪れた時期の新緑の美しさは格別でした。
磐梯山温泉ホテルの周辺観光についてまとめた記事は、現在作成中です。
星野リゾート 磐梯山温泉ホテルにお得に泊まる方法を3つ紹介
磐梯山温泉ホテルにお得に泊まる方法は3つあります。
- ふるさと納税を利用する
- セゾンカードの優待を利用する
- 地域限定割引を利用する(2022年10月11日まで)
このページではさくっと解説しますが、星野リゾート割引情報まとめという記事で詳しく解説しています
1|ふるさと納税を利用(実質無料の可能性も!)
福島県磐梯町にふるさと納税をすると、返礼品として磐梯山温泉ホテルの宿泊ギフト券が貰えます。
ギフト券は1年間有効で、アルツ磐梯のリフト券やメローウッドゴルフクラブでも使用可能。
ふるさと納税では肉や海鮮などのグルメを楽しむという人が多いかもしれませんが、
磐梯山温泉ホテルの宿泊券なら、グルメも温泉も旅行も楽しむことができますよ!
寄付額 | ギフト券 | 還元率 | 楽天ふるさと納税 |
---|---|---|---|
100,000円 | 30,000円分 | 30% | 詳細を見る |
50,000円 | 15,000円分 | 30% | 詳細を見る |
34,000円 | 10,000円分 | 29% | 詳細を見る |
10,000円 | 3,000円分 | 30% | 詳細を見る |
寄付額100,000円
2|セゾンカードの優待を利用(タイミングが合えば70%オフも)
磐梯山温泉ホテルを含め、今後星野リゾートに泊まりたいと思っている人は、セゾンカードを作っておくのがおすすめです。
なぜなら、セゾンカードユーザーだけが利用できる星野リゾートの優待プランがあるから。
特にリゾナーレは通年で30-40%オフの優待が受けられ、公式サイトで予約するよりも安く泊まれます。
私はいつも必ず公式サイトとセゾンカードの優待プランの金額を比較して、安いほうから予約しています。
詳細は星野リゾートのセゾンカード優待についてまとめた記事をご覧ください。
3|地域限定優待を利用(2022年10月11日まで)
施設に近い地域に住んでいる人は、割引価格で泊まれるプランがあります。
実はこれ、公式サイト内で検索しても出てこないプランです。
詳しくは星野リゾートの地域限定優待を解説した記事をご覧ください。
磐梯山温泉ホテル宿泊記まとめ|リーズナブルに会津グルメと赤べこを楽しめる
くりかえしになりますが、磐梯山温泉ホテルのおすすめポイントは3つです。
「リーズナブルに星野リゾートのサービスと、会津の文化を楽しみたい」という人にぴったりのお宿。
- できたての会津郷土料理が楽しめる、kisse・kisseのビュッフェ
- 気づいたら赤べこが大好きになっている、べこジェニックな館内
- 10種類の地酒が無料で飲み比べできる、会津ノムリエ品評会
最後までお読みいただきありがとうございました!